
先日お買い物をしていたら、精油をサービスして頂きました。
(よくある○○円以上お買い上げの方に〜っていうやつです)
それがオレンジスイートでした。
いま私はハーブの勉強中ですがもともとはアロマテラピーに興味があり、
アロマテラピストの資格ももっています。
アロマもハーブもどちらも自然のものなので、とても近い領域です。
なぜハーブに興味をもったのかという話はまた今度にしておいて
今日はせっかく頂いたのでオレンジスイートについて。
オレンジスイートは、シトラス(柑橘)系のエッセンシャルオイル(精油)の中でも、
甘くさわやかな香りで万人受けする香りで、人気があります。
効能としては心に安らぎと元気を与えてくれ、お子さんに対しても使用可能です。
また柑橘系でも光毒性がありません。
心配事があるときや、気分が落ち込んでいるとき、元気がでなくて前向きに行動できないときに、
オススメなエッセンシャルオイル(精油)です。
同時にリラックス効果も高いため、心地よく眠りたいときにも、
ラベンダーやカモミール・ローマン,カモミール・ジャーマンやマージョラムと並んで良く使用されます。
使い方としては、入浴剤(湯船に2,3滴たらす)やアロマランプ で香らせて使うのがオススメです。
香りが室内に広がり、心身ともにリラックスできます。
個人的には、ラベンダーやゼラニウムとブレンドするのが好きです。
価格も精油の中では安価な方なので、アロマ初心者の方にもオススメです。
そういえばオレンジピールってあるぐらいだし、ハーブとしてはどうなんだろう?
オレンジティーって聞いたことある気がするし……
これは宿題として調べてみます!